<明けましておめでとうございます>
- Charlie
- 2020年1月24日
- 読了時間: 2分
どうも。チャーリーです。
皆様、明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
と、挨拶も遅すぎですよね。
今年も、キャンプを楽しみますよ~
早速、行ってきました!
山梨県はPICA富士西湖!!!!
https://www.pica-resort.jp/saiko/
今回は、お友達のパパさん3人で、計4人で初の雪中キャンプに行ってきましたよ。

今回はPICA富士西湖、TENBAサイト(AC電源付き)を2区画予約!
非常に良いサイトでした。
写真中央の「ココ!」と、矢印の所で
夜18時~20時頃まで、盛大にキャンプファイヤーをやってくれます!!!
雪がちらつく中、温かく心地よかった!(写真は取り忘れるという・・・)
テントを張ったのはTENBA区画電源サイト6・7番!☆

場所的には一番端っこだったので、トイレ炊事場が少し遠い点を除けば
とても広々したサイトで最高でした。
さすがのPICAさん!トイレも炊事場も綺麗!

じゃじゃーん!雪中キャンプ仕様のレイアウト
我が家のLOGOSコテージ・2ルームテントのインナーを外し
そこをリビングとし、右側のDODカマボコテント内で就寝する感じで設営。
手前のNEMOのテントは、ソロキャン経験者のパパさんのや~つ。
ソロ感出ててかっちょい~~~。

リビングはこんな感じ。
写真はちょっとゴチャゴチャしてますけど
真ん中に石油ストーブがあったり、超快適なんですよ。
これでもういつでも冬キャン行けるね♪
石油ストーブはお友達のパパさんのだから
我が家も買わなきゃ・・・
とま~、鍋やったり、焚火したりは私のインスタグラムでご紹介出来ればと思います。
イヤーほんとに、電源サイトではあったものの、石油ストーブや焚き火で暖を取りながら
何不自由無く、雪中キャンプを楽しむことが出来ましたよ。
石油ストーブがあれば、うちの奥さんと子供もすぐにでも連れていけます。
楽しかったし、とてもいい勉強になった。
実は、また2月に取引先のキャンパーさんと行く予定がありますので
その時にまた、色々とレビューしたいと思います。

またねぇ~。
Comments